2011年01月10日
菜の花マラソン 2011
今年も走ってきました

毎回 あの高低差の激しいコースに泣かされますね
ただフルマラソンって言っても色々なタイプがあると思います
優勝 一位を目指す人(これは自分の世界を超えてて 理解不能・・
・)
自分の限界に挑戦
(これが一番多いタイプかな)
マラソンと言う雰囲気を楽しむ人
景色を見たり 写真撮ったり 色々 食べたり (これは有かな 結構楽しい
仮装も〇)
強制参加・・・ 職場とかで無理やり参加 (適当に頑張ってリタイヤしてください・・泣
)
感動したい人(完走できた自分の身体をほめて泣いてください・・
)
まだ色々有ると思いますが
自分は今回、本気でタイムに挑戦
(年末年始で体重増えちゃいましたが・・)
道中 楽しいこと辛い事 色々 ありましたが
なんとこの歳にして 自己タイム更新

5時間8分
5時間を切れそうでしたが 後半いつもの膝の痛みでペースダウン
こればかりはしょうがないか・・・・・
来年は悔しさをバネにもっと練習して4時間台に挑戦

毎回 あの高低差の激しいコースに泣かされますね

ただフルマラソンって言っても色々なタイプがあると思います
優勝 一位を目指す人(これは自分の世界を超えてて 理解不能・・

自分の限界に挑戦

マラソンと言う雰囲気を楽しむ人
景色を見たり 写真撮ったり 色々 食べたり (これは有かな 結構楽しい

強制参加・・・ 職場とかで無理やり参加 (適当に頑張ってリタイヤしてください・・泣

感動したい人(完走できた自分の身体をほめて泣いてください・・

まだ色々有ると思いますが
自分は今回、本気でタイムに挑戦

道中 楽しいこと辛い事 色々 ありましたが
なんとこの歳にして 自己タイム更新


5時間8分

5時間を切れそうでしたが 後半いつもの膝の痛みでペースダウン

こればかりはしょうがないか・・・・・
来年は悔しさをバネにもっと練習して4時間台に挑戦

Posted by gon8 at
21:17
│Comments(2)