ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年04月15日

孤独サーフィン

最近 波運がなさすぎる


行った時は波は悪い・・・・

行けなかった日 行かなかった日にかぎっていい波が・・・・タラ~




今日も写真のようにそんなパターンかと思いましたが

潮が満ちてくるに向かっていい感じにドキッ
写真は撮れてないです





しかし 広い海でひとりぼっちのサーフィンでつまんなかったでした・・  


Posted by gon8 at 22:45Comments(0)波情報!!

2012年04月10日

鶏日記

>適当に作った鶏小屋じゃ色々不具合が出てきたんで
新しいのを作成~

掃除もしやすいように作りました







もちろん子供にも手伝いをアップ 自分達のペットですから


  


Posted by gon8 at 22:56Comments(0)

2012年04月10日

ゴムボエギング

日曜 ゴムボエギングに調査を兼ねて近場の海から行って来ました。


久しぶりのゴムボなんで前日は興奮しすぎてなかなか寝付けず
そして当日は目覚ましより1時間以上も早く目が覚める始末・・アップ


はやる気持ちを抑え現地に到着

30分ぐらいで準備を済ませ出港~

不安と期待ドキドキ
何度経験してもこの瞬間がたまりませんドキッ



8時~15時とキャステイングとテッィプでエギをシャクリまくり
場所を変え 釣り方を変え 色々 試しましたが

まったくの無反応・・・・・・・・


しかも 風が意外と強く薄着の自分はガクガク雪


それでも楽しい一日を過ごせました

帰ってからの片づけは地獄でしたがガーン









30分ほど完全な無風状態 湖みたいに桜島が水面に映ってます  


Posted by gon8 at 22:53Comments(0)釣り情報!

2012年04月07日

この前の釣り

色々考えた結果

大人では考えられないラインの操作が撒き餌と意外と同調してるのかも・・・


  


Posted by gon8 at 20:08Comments(0)釣り情報!

2012年04月02日

接待釣り

大分からの来客もあって今日は接待釣り。
しかも鯛釣りタラ~


接待なんで10時出港と遅い時間。


こんな時間から釣れるかと心配ですタラ~











今流行の釣りガールハート





船尾でのんびりチョロ釣り~   竿とリール合わせて〇万円なんで海に落とさないでね汗

釣具のポイントとの関係者ではありませんパー






2時間もしたら風波も強くなってきて船酔い者続出・・
15時には帰港

短時間でしたが釣果の方はそれぞれみんな満足アップ


家族で食べるにはこんだけあれば十分 のこりは近所に配りました~

この時期は卵を持っていてかなり美味しかったでした。



鯛があまり美味しくないって思ってる人はこの時期の鯛を釣って食べてみたください。




刺身に寿司にムニエルにお吸い物に・・

白子の天ぷらは最高~





子供4人+ママ2人の接待ででかなり疲れた一日でした・・・・








  


Posted by gon8 at 20:57Comments(0)釣り情報!

2012年04月02日

鶏日記

家で飼育用に木市でひよこを購入

碁石と言う種類です。(肉が美味しいらしい・・シーッ

早速 子供達が名前を付けてかわいがってますキラキラ




ダンボールの小屋じゃ淋しいので
簡単に小屋を作成。


急いで設計図無しで頭の中のみで製作したんですが
間違えたり、材木を無駄にしたりで設計図を書いて製作するより時間もかかり結局回り道でした。タラ~

やはり設計図は大事。





  


Posted by gon8 at 20:37Comments(0)

2012年03月28日

ついに買っちゃった。


昔から、小さい頃から欲しかったものを子供をだしにgetアップ

大人っていいですねキラキラ  


Posted by gon8 at 22:40Comments(0)アウトドア

2012年03月21日

ホンダ2馬力 オイル交換 漏れない

ホンダ2馬力のオイル交換。


必ずオイルを抜くときこぼれる。


で 考えたのが100円のドレッシングの容器



先がだんだん細くなってるので少しカッターナイフで削り


写真のようにオイルのドレン口に突き刺し 8ミリ程度のビニールパイプを差し込んで
抜くだけ。 今のところ意外といい感じです



ビニールパイプとドレッシング容器をボンドで固めてみました

次のオイル交換がたのしみ  


Posted by gon8 at 22:08Comments(0)釣り情報!

2012年03月21日

 炭起こし器


今まで木炭への着火はバーナー式やら小枝で焚き火にしてから式など色々試しましたが
最近は着火材の上に綺麗に木炭を積み重ねてのんびり放置式で落ち着いてました。




が、備長炭となると苦戦。 

で、前から試したかった炭起こし器?をゼビオにて900円でGET

適当に木炭を入れて下に着火材を入れて点火 放置。



が びっくりするぐらい予想以上に火の着きが早い


放置しすぎて普通の木炭なんかは燃えカス状態・・タラ~
備長炭のみ赤々といい感じ



これは楽なアイテムGETしたな~アップ



それと 禁断のレバ刺も今日はGETできました

食べるのは半年振りかなビール

  


Posted by gon8 at 22:02Comments(0)アウトドア

2012年03月17日

鶏日記⑫

飼ってる鶏の中に頭のいいやつが居るシーッ



餌を奪うのが上手だし、他の仲間をいじめる



そいつが外の枠の塀を乗り越える



ヒナ用に作って小屋の上に乗って木に飛び移って脱出。。。




明日 対策 考えますパー









イカ釣りシーズンに備えて

エンジンオイル、ギアオイル交換しました

  


Posted by gon8 at 19:50Comments(0)

2012年03月17日

南西うねり

潮が多く微妙な感じでしたが南西うねりって事で期待して行って来ましたアップ




干潮時で120cm前後と潮が悪い・・・

案の定 タプタプで割れづらい・・・


面も悪い・・・・・



しかも 家族の用事を押し切ってきた・・


家族を犠牲にしてきた日・・・・・



罪悪感にとらわれながらサーフィン・・・







しかし  2,3本いい波に乗るとそんな悩みも吹っ飛びました~晴れ


いい事なのか・・・・(-_-;)




イマイチな波で残念でしたが


たま~にいいセットに乗れたからいいかな~キラキラ




  


Posted by gon8 at 19:44Comments(0)波情報!!

2012年03月14日

夜釣り

先週 夜釣りに行ってきました。

8時~11時ぐらい



尺アジが釣れてるとの仲間の話。


車のオイル交換後に道具だけもって仲間のところに遅れて参上。
撒き餌とかもらいました~

釣果は・・
足場が悪い上にヘッドライトを忘れて苦戦。



この日は30cmオーバーは一匹 仲間が釣ったのみ 釣りたかったな~


自分はサバと小さめなアジ・・・・


しかし  久しぶりのウキ釣り  ケミホタルがすっと海中に消えていくのは面白い。

釣った魚は夜遅くともその日に一匹一口でもいいから美味しく食べる主義。
それが魚に対する思いやりビール


たまには一番搾りドキッ







しかし 手軽にアジングで狙えたら面白そうアップ  


Posted by gon8 at 20:04Comments(0)釣り情報!

2012年03月07日

面ツル 貸切

やっぱメンツルカシキリは最高ですね

波はもう少し物足りなかったけど満足



次もメンツルカシキリでお願いします。






少しビデオで撮ってもらいました  ありがとうございます。
fuzisakiの波  


Posted by gon8 at 20:19Comments(0)波情報!!

2012年03月04日

法事とサーフィン

今日は法事のため嫁さんの田舎へ車


なんの変わった所も無い普通の田舎



しかし自分ら海好きにはたまらない所

なんと 恋ヶ浦まで30分ハート


急いで車を走らせ 急いでウエットに着替えてGOサカナ

日曜日ということもあって それぞれ左右のピークには15人づつ







地元の人は目が肥えてる?のか沖のいい波しか乗りませんニコニコ


自分たちは波に飢えてるので全然インサイドよりの波でも十分アップ

いつもはのんびりセット狙いですが
今日は時間も無いためミドル~インサイドで乗れる波には乗っちゃいましたダッシュ






さすがに法事で親戚一同集まってる中で水タンクにお湯を入れてサーフィンに向かうのには
抵抗がありましたが・・・タラ~



帰りに
車の中から取った動画
  


Posted by gon8 at 20:54Comments(0)波情報!!

2012年03月03日

鶏日記⑪

今度の春にくるヒナ用に小さい小屋を製作&設置ハート





餌場箱用に切断した竹が余ったので子供と色々 竹細工アップ






子供はコップ  不器用ながらも頑張って切ってました 底が斜めで傾いてますが(笑)


自分は焼酎グラスと茶碗蒸しの皿ビール





竹の香りのする茶碗蒸しと焼酎は最高でしたキラキラ






もちろん卵は産みたての卵ドキッ


  


Posted by gon8 at 20:23Comments(0)

2012年02月27日

そういえば先週の波乗り・・

先週 日曜日19日のサーフィン

ブログ書くの忘れるぐらい外した波。。







自分の中じゃ風も止んで

面ツル 腹~胸  貸切  ファンウェーブを期待してましたが。。。




寒いだけでした  寒さを通り越して皮膚が痛かったタラ~  


Posted by gon8 at 21:30Comments(0)波情報!!

2012年02月27日

桜島マラソン

日曜日はいい波だったにもかかわらず

嫁さんとランニング桜島に参加晴れ




今回で嫁さんと参加するのは3回目かな??





結果は・・・・






フルマラソンを何度か経験してるからといってハーフ(20キロ)を舐めてました。

すいません汗


フルとくらべてペースも速いからきついガーン





なんとか仲良く2時間は切る事ができましたが


まず練習不足を思い知らされました  後半 他のランナーから抜かれっぱなし。。。



来年はもっとがんばるぞ~





で 毎回恒例チョキ  




走ったあと 嫁さんと二人だけで打ち上げビール



生ビールが格別でしたアップ  


Posted by gon8 at 21:25Comments(0)アウトドア

2012年02月15日

ボート

今年 初めてのボート釣りかな・・?


今日は味噌汁用にライトタックルでアラカブ狙い 
(目標をキジハタとか高くすると精神的に追い込まれるからタラ~



ま~ 無難にぽつぽつアラカブ。

同行者は一つ点やで真鯛、カワハギアップ



このくらいがマッタリしていいかも。




で 自分のアラカブ仕掛けにブリがヒット。

ハリスが細かったんで苦労しましたビックリ






60~80センチ程度 重さは量る前に3枚おろし

写真じゃかなり小さく写ってますがダウン



虫もいないし脂ものってたし 寒ぶりって意外と美味いじゃん食事アップ  


Posted by gon8 at 20:43Comments(0)釣り情報!

2012年02月07日

仕事帰りにサーフィン

大分 日が長くなってきたので仕事帰りかなり急げば夕方サーフィンできる季節になってきました。


月曜 ためしに仕事をさっさと済ませ ダッシュ車



しかし  着いた先は・・・・


サイズは腰ぐらいは残ってるものの潮が満ちてタプタプの波。。

面は綺麗で貸切ではありましたがこの波はでは・・・・・・







サーフィン人生初の高価なウエットスーツを買ってからは
海に入った後は一緒にお風呂に入ってます。

(嫁さんは嫌がりますがタラ~

ぬるま湯で塩抜き 陰干し  3年は使わないとな



  


Posted by gon8 at 22:49Comments(0)波情報!!

2012年01月30日

またもや極寒サーフィン

先週 また雪がちらつく中行ってきました。

さすがに早朝は寒いのか仲間と二人きり・・




最初は波数が多くまとまりに欠けましたが
だんだん時間が経つにつれてGOODな波にアップ



あとから続々仲間が到着。
路面凍結を心配してゆっくり家を出たのだど車
(それが正解・・朝はとても寒かった)


けっきょく他は誰も来ずにマッタリと仲間だけでサーフィン楽しみました。




ビデオカメラで少し撮っちゃいました。
http://youtu.be/HKO2MnJsxUk  


Posted by gon8 at 20:58Comments(0)波情報!!